現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】バニャイヤ、マルケスのファクトリー昇格あり得ると予想? チームに「うまく適応してくるはず」と言及

ここから本文です

【MotoGP】バニャイヤ、マルケスのファクトリー昇格あり得ると予想? チームに「うまく適応してくるはず」と言及

掲載 2
【MotoGP】バニャイヤ、マルケスのファクトリー昇格あり得ると予想? チームに「うまく適応してくるはず」と言及

 マルク・マルケス(グレシーニ)はドゥカティのファクトリーチーム昇格候補のライダーだとされている。実現した場合にはフランチェスコ・バニャイヤがチームメイトになるが、彼はマルケスがファクトリーチームにうまく適応するはずだと考えている。

 マルケスは2013年のMotoGPクラスデビュー以来、常にホンダでレースを戦ってきた。しかしホンダが大苦戦にあえぐ中、マルケスは移籍を決断……ドゥカティ陣営のグレシーニへ加入した。

■ホンダMotoGP改善はまだまだ先かも? プロトタイプにザルコ辛辣「前進を期待したけどそうじゃなかった」

 初めて他メーカーのMotoGPマシンに乗ることになったマルケスだったが、彼は見事にマシンを乗りこなし、第4戦スペインGPで早くもポールポジションを獲得。決勝レースではドゥカティ・ファクトリーのバニャイヤと優勝争いを展開し、2位という好結果を記録した。

 ドゥカティは2025年以降のラインアップとして、既にバニャイヤと契約を延長済み。もうひとつのシートに関しては、エネア・バスティアニーニの残留か、ホルヘ・マルティン(プラマック)もしくはマルケスが争うことになるというのが、現在の状況だ。

 そしてマルケスのファクトリーチーム昇格の可能性について、バニャイヤはその場合でも状況にマルケスがうまく適応してくるはずだと語っている。

「どうだろうね。マルクはこの12年間ホンダでやっていた。僕は彼がドゥカティのようなファクトリーチームに対して何か貢献できると思っているけど、今のところ僕らはとても競争力が高い」

「僕たちは様々な細かい部分にまで注意を払っていて、とても高いレベルにある。そして、マルケスも状況にうまく適応してくるだろう」

 なおマルケスはスペインGP後にドゥカティのファクトリーマシンに乗ることだけが、2025年の唯一の選択肢ではないと語っており、他のファクトリーチームからも話が来ていることを明らかにしていた。

「重要なのは結果がついてくることで、今のところスピードはあるけど結果は出ていない」

「ル・マン(フランスGP)で見てみよう。いつも言っていることだけど、コース上で速く走れば走るほど、選択肢は増える」

「“計画”が上手くいっていることが重要で、結果が出ればファクトリーから連絡が来るし、既に話もしている」

「メンタル的にも、自分が何を望んでいるかハッキリしているんだ」

「全体的に、全てが絡んでいる。しかし重要なことは、僕には明確なモノがあって、選択肢がひとつしかないということじゃないんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
motorsport.com 日本版
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
motorsport.com 日本版
長年の蜜月にピリオドか。レプソル、ホンダMotoGPとのスポンサー契約を今季限りで終了へ
長年の蜜月にピリオドか。レプソル、ホンダMotoGPとのスポンサー契約を今季限りで終了へ
motorsport.com 日本版
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ「スプリントでの負け越しにウンザリ」VSマルティンでは土曜の改善急務
【MotoGP】バニャイヤ「スプリントでの負け越しにウンザリ」VSマルティンでは土曜の改善急務
motorsport.com 日本版
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「プラマックは僕の選択肢ではない」マルケス、ドゥカティ本家昇格無理ならどうする? 
【MotoGP】「プラマックは僕の選択肢ではない」マルケス、ドゥカティ本家昇格無理ならどうする? 
motorsport.com 日本版
【MotoGP】エスパルガロ、地元戦でスプリントポール・トゥ・ウィンに感無量「おとぎ話のようで、言葉がない」
【MotoGP】エスパルガロ、地元戦でスプリントポール・トゥ・ウィンに感無量「おとぎ話のようで、言葉がない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • jkz********
    こいつ(MM)はもういいんじゃないかな。この時のバトルでも相変わらずオラオラ走りの蹴散らす抜き方しか出来ないようだし、見ていて気分が悪くなる。
  • pwp********
    結局その様な走行しか出来ないのか!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村